Skip to main content
  1. TOP
  2. ドクターズコラム
  3. 夏の肌老化を防ぐ!自宅でできる4つのスキンケア
夏の肌老化を防ぐ!自宅でできる4つのスキンケア

「夏になると肌がごわつく…」
「鏡を見るたびに、少し老けて見える気がする…」

そんなふうに感じたことはありませんか? 実は、それは気のせいではないかもしれません。紫外線、汗、皮脂、そして雑菌。この4つの要因が、肌年齢の進行を加速させてしまうのです。

ですが、ご安心ください。今回ご紹介する4つのホームケアを取り入れるだけで、クリニックに通わなくても、老化に負けない健やかな肌を手に入れることができます。

本記事は、夏の肌老化を防ぐための、自宅で簡単にできる4つのスキンケアをご紹介します。正しいケアを行って、健やかで若々しい肌をキープしましょう。

夏の老化の原因

夏の肌は、まさに「老化の集中砲火」を浴びているような状態です。その主な理由は、大きく3つあります。

まず一つ目は、皆さんもよくご存じの「紫外線」です。いわゆる“光老化”の最大の原因ですね。地表に届く紫外線には、波長の長いUVAと波長の短いUVBの2種類があります。UVAは肌の奥にまで届き、ハリを支えるコラーゲンを破壊します。一方、UVBは肌の表面に作用し、シミや炎症、日焼けを引き起こします。

二つ目は「皮脂の過剰分泌」です。 気温と湿度の上昇によって皮脂が増え、毛穴が詰まりやすくなり、ニキビなどの肌トラブルにつながります。

そして三つ目は「汗によるバリア機能の低下」です。汗をかくことで肌内部の水分まで蒸発し、バリア機能が弱まった結果、外部の雑菌などに対して無防備な状態になってしまうのです。

つまり夏は、紫外線・皮脂・汗・雑菌が一斉に肌を攻撃する、もっとも過酷な季節といえるでしょう。

夏に実践したい4ステップのスキンケア

ここからは、自宅でできる4ステップのスキンケアをご紹介します。

ステップ1:低刺激でやさしく洗顔する

刺激の少ない「中性」または「弱酸性」の洗顔料を使い、朝と夜の1日2回は必ず洗顔しましょう。その際に強く擦るのは厳禁。肌のバリア機能を守るためにも、たっぷりの泡で優しく洗うことが大切です。

市販品の多くは、泡立ちを良くするためにアルカリ性で作られており、肌への刺激が強い傾向があります。洗浄力も強力なため、肌にのせてから30秒以内に洗い流すのが理想です。

お湯の温度は「ぬるま湯」が最適で、熱すぎたり冷たすぎたりすると、肌への刺激になってしまいます。また、汗をたくさんかいた日やプールを利用したあとは、追加の洗顔を取り入れるのがおすすめです。刺激を最小限に抑えながら汚れをしっかり落とす。これが洗顔の基本です。

ステップ2:洗顔後すぐに保湿ケアをする

洗顔後の肌は水分が急速に失われるため、「1分以内」に保湿を始めることが大切です。

夏は皮脂の分泌が増えるので、油分の多いクリームよりも、さっぱりと使える「ローションタイプ」を選びましょう。なかでも肌のバリア機能をサポートする「セラミド」配合の製品がおすすめです。

さらに、肌トラブルが気になる場合は「ビタミンC」や「ナイアシンアミド」配合の製品を取り入れることで、炎症を抑えつつ、透明感のある肌を保つことができます。

ステップ3:定期的に日焼け止めを使用する

肌の老化を防ぐためには、紫外線対策が何よりも重要です。

「酸化亜鉛」や「酸化チタン」を主成分とする製品は、刺激が少なく効果的です。紫外線防御効果を示す表示は「SPF50+・PA+++」以上のものを選ぶようにしましょう。

ミネラルタイプは塗布後すぐに効果を発揮するため、日焼け止めは外出直前でも安心して使えます。ただし、夏は外出前はもちろん、汗で落ちやすいため、2~3時間ごとの塗りなおしを忘れないようにしましょう。

ステップ4:紫外線を浴びた日は特別なケアを行う

海などで長時間日光を浴びた日は、夜に特別なケアが必要です。一般的なアロエジェルは水分が蒸発しやすく、保湿や保護効果が持続しにくい傾向があります。そのため使用する際は、ジェルを塗ったあとに保湿ケアを重ねて行うことが大切といえます。

アロエジェルの代わりにおすすめなのが「CICA成分配合のモデリングマスク」です。マスクの成分が肌のほてりや炎症を効果的に鎮めてくれます。パックは10分ほどを目安に行い、その後すぐに保湿ローションを塗布しましょう。そのまま放置するとかえって肌が乾燥してしまうので注意が必要です。

まとめ

1.洗顔はぬるま湯で優しく、朝晩2回行いましょう。
2.保湿は洗顔後1分以内に始めること。夏はローションタイプを選び、「セラミド」や「ビタミンC」配合のものがおすすめです。
3.日焼け止めはSPF50以上のものを使用し、2~3時間おきに塗り直しましょう。
4.日焼けした日はCICAパックで肌を鎮静させ、その後すぐに保湿を行ってください。 

この4点を守るだけで、夏の肌老化をしっかり防ぐことができます。

正しいスキンケアを行って夏の肌を守りましょう

夏は肌にとって非常に過酷な季節ですが、本日ご紹介したケアを実践すれば、自宅でも十分に対策が可能です。ぜひ今日から取り入れてみてください。きっと肌の変化を実感できるはずです。

 

前の記事

一覧にもどる